中3英語 やり直し

LINEで送る

LINEで送る


中3英語 〜中学英語のやり直し〜記事一覧

受動態形:  「be動詞 + 過去分詞」意味: 「〜される、〜された」受動態とは何でしょう?通常の形の文のことを「能動態」といいます。細かい解説の前にいくつか例を見てみましょう。能動態:「私はこの本を読みます」受動態:「この本は私に読まれます」 能動態:「彼はその映画が好きです」受動態:「その映画は彼に好かれます」能動態:「彼女はあの車を使っていました」受動態:「あの車は彼女に使われていました」能...

ここでは「能動態から受動態への書きかえ」を解説していきます。一つ例文を見てみましょう。例)能動態:I use this camera.        (私はこのカメラを使います)受動態:This camera is used by me.  (このカメラは私に使われます)上の例文を見てください。能動態では「私はこのカメラを使います」となっています。これを『カメラ』の立場で書きかえているのが受動態の...

受動態の否定文それでは受動態の否定文の作り方を解説していきましょう。ただ受動態の否定文といっても「be動詞の文」の否定文で説明したように「be動詞」が入っている文ならば作り方は共通でした。よく分からない方は確認をしておいてください。それではいくつか受動態の文を否定文にした文章と意味を見てみましょう。1 This letter wasn't written by Keiko.  (この手紙は敬子によ...

受動態の疑問文受動態の否定文の次は疑問文の確認です。ただしここでも思い出してもらいたいことがあります。そう、受動態というのは「be動詞」を使っているということです。「be動詞」を使っているということは疑問文の作り方も『be動詞を主語の前に出せばよい』ということです。では受動態の疑問文を例文で確認してみましょう。1 Was this letter written by Keiko?  (この手紙は敬...

受動態の文の答え方受動態の文の答え方ここでは受動態の答え方を確認していきます。これまでの一連の受動態シリーズで一貫して説明してきているように、否定文や疑問文の作り方は「be動詞の文」の作り方で考えればよいです。そういうことで答え方も同じように考えれば用意に答えが導けるでしょう。例文を使って確認していきましょう。1 Was this letter written by Keiko?  (この手紙は敬...

byを使わない受動態ここまでで受動態の作り方・使い方の基本は理解できたと思います。次に「byを使わない受動態」についてお話します。これまでは受動態の最後に「by〜」をつけて「〜によって」と『誰によってされたのか』を明示してきました。ここではその「by」を入れない受動態をつくります。「by〜」というのは誰によってその動作がなされたのかを明示しているのですから、それをいう必要のないときは言いません。で...